
洗面化粧台の入れ替え
現場から写真が届きました 「洗面入れ替えたど~~」 Before After 色々訳あって 大急ぎのお取替えでした(^^;) 2020-07-10 11:33:
現場から写真が届きました 「洗面入れ替えたど~~」 Before After 色々訳あって 大急ぎのお取替えでした(^^;) 2020-07-10 11:33:
☆ 築34年のキッチンをリフォームしました。 あの頃は こういう流し台が主流です。 新築した時は まっさらで使い勝手が良く 愛着あるんです。 でも・・・・ &nbs
『ゆるやかに仕切って ゆるやかにつながる』 こんにちは 最近こんな事をよく耳にします。 「主人が定年を迎えて、これから先いつも一緒に家で過ごすんだけど・・・」 ほ
和式トイレを洋式へリフォームです。 ここは飲食店です。 お店お休み中 工事期間を短く急いで丁寧に! 段差のあるタイルとセメント部分のハツリ作業 ↓ セメントで固めて 乾いたらトイレを設置。 とりあえず飲
最近多かったのは 内窓インプラスの工事です。 春の感謝祭での業者さんブースで 鈴木トーヨーさんにお値打ちにして頂いたところ、 大変好評でした。 もとの窓と内窓との間の 『新しい空気層』 が室外
突然ですが、みなさんの好きなインテリアってどんなテイストですか? 最近で言えば、白黒(モノトーン)を多く取り入れた北欧風の『スカンジナビアンモダン』とか アンティークレンガなどのヴィンテージ感+金属などの無骨な素材をミッ
ママ友と話をしていると、相当な確率で登場するのが 収納問題 「子供のおもちゃが、いっつも出しっぱなしでさ~」 「旦那の趣味のモノ、どんどん増えるんだよね~」 「安かったから、とりあえず3つも買